【2025年~】日帰りオススメイベント一覧(少しリッチなデート/ 誕生日プレゼント)
IllusionS 2025年6月1日@熊本県
Kila クロースアップマジックショー2025年4月13日@熊本県
体験型ホラーイベント『レイコ』 2025年2月21日(金)〜23日(日) 再演決定!@東京都足立区
東京都足立区谷在家1丁目22
体験型お化け屋敷。
イベント中に飲食をしたり、演者が参加者を触ることがあるという、ある意味ホラーではご法度とされてきたこともアリのイベント。
チケット:5000円
再演のため前回と内容は同じとのこと。
体験型エンタメ施設 NANICA @2025年2月21日~ 下北沢
Space Travelium TeNQ – 東京ドームシティ @2024年11月22日~
もともとTenQという施設で、一度閉店したのですが、もう一度リニューアルオープンしたようです。
今回はVRで月面を探索できるとか。
2024年11月22日に再開
VRは7歳未満は体験不可。
レミゼラブル ステージドコンサート @2025年8月~10月
ムーンナイトサーカス2024 in まつもと2024年12月21日-22日 うえだ2025年1月5日@長野
GAME MUSIC CLASSIC J-RPG WORLD episode#1 Produced by 神永大輔@代々木MUSICASA(ムジカーザ) 2025年1月10日(金)
尺八奏者・神永大輔氏プロデュースのゲーム音楽コンサート
今回は、「ファイナルファンタジーV」の演奏の模様。
Dear Friends Orchestra @愛知 2025年1月26日
FF5の非公式オーケストラ
残念ながらチケットは完売済み @2024年10月25日現在
ディズニーワールドビート 2025@2025年4月17日18日28日 東京 神奈川
没入型ドラマティック・レストラン~豪華列車はミステリーを乗せて~2023/5/20~@埼玉県 西武園ゆうえんち
イマーシブシアターちょっとずつ増えてますね。期待値高い。
和太鼓パフォーマンス最強!DRUM TAO 2024新作舞台「FUTURE」/大分 福岡 宮崎 長崎 佐賀 沖縄 山口 長野 東京 愛知
※画像は過去公演
ディズニー『アラジン』イン・コンサート @ 2025年3月1日2日
おすすめ!ポップサーカス@神戸公演 2024年9月14日〜11月4日
日本屈指のサーカス集団のひとつ。
コストパフォーマンス最強 子供連れもOK
当日予約も行ける可能性は高いのに、クオリティもコスパもいい公演。
2024年7月6日〜9月1日 富山
ホワイトライオンや、バイクパフォーマンスといえばこれ!木下大サーカス@宮崎 2024年9月22日~12月9日
■仙台
2022年9月23日~12月4日
■立川
2022年12月24日~2023年3月12日
■新潟
2023年3月25日~6月19日
■札幌
2023年7月8日~10月15日
■幕張
2023年10月29日~2024年2月12日
■大阪
2024年2月24日~5月27日
未就学児OK
子供連れOK
一般的知名度も高いサーカスだが、レベルは非常に高い。コスパもいい
ハッピードリームサーカス @湘南・平塚公演 2024年9月14日~12月9日
浜松 2023年3月18日~2023年5月29日
京都 2023年6月10日~2023年8月29日
名古屋 2023年9月9日~2023年11月27日
沖縄 2023年12月22日~2024年3月3日
鹿児島 2024年3月20日~2024年6月3日
子供もOKなサーカス
日本唯一の室内スカイダイビング! フライステーション@越谷 常設
常設イベント。
室内スカイダイビング体験ができる。
ギア@京都 ノンバーバル(言語を使わない)パフォーマンス(ブレイクダンス、手品、ジャグリング、パントマイム)
◎チケット料金(前売・当日 共通)
◆現行:2023年8月30日(水)までの公演が対象
一般 S席6,800円 A席4,800円 B席3,400円
小学生〜高校生 S席4,800円 A席3,800円 B席2,400円
未就学児(4〜6歳) 全席共通 800円↓
◆改定後:2023年9月1日(金)以降の公演が対象
一般 S席7,200円 A席5,200円 B席3,600円
小学生〜高校生 S席5,200円 A席4,200円 B席2,600円
未就学児(4〜6歳) 全席共通 1,200円
ハウステンボス光の王国@長崎 常設
イマーシブフォート@お台場 2024年3月1日~ 常設
新規オープンのイマーシブシアターの複合施設
泊まれる演劇 2024年1月19日-3月17日 大阪 / 2024年5月17日-8月31日 京都
沖縄 ジャングリア/ 2025年 常設
新しい遊園地のような施設。
気球や、恐竜に追われるアトラクション。
逆バンジーのようなアトラクションもある模様。