- 2019年5月4日
- 2020年7月18日
【2019】ブルーマングループワールドツアー 2019ポンチョ席で行ってきました。どれくらい汚れる?感想 口コミ いつまで?ネタバレあり
ブルーマンワールドツアー2019とは? 無声演技による、パントマイム演奏パフォーマンス。 演奏のみではなく、観客を巻き込んだ演出により、笑いも提供してくれる。 小学生低学年~くらいからであれば楽しめる笑いも多いと思います。 東京公演 5月1日~6月2 […]
ブルーマンワールドツアー2019とは? 無声演技による、パントマイム演奏パフォーマンス。 演奏のみではなく、観客を巻き込んだ演出により、笑いも提供してくれる。 小学生低学年~くらいからであれば楽しめる笑いも多いと思います。 東京公演 5月1日~6月2 […]
普段はあまり参加したことのない、 NAZO×NAZO劇団(ナゾナゾ劇団)が実施している謎解きイベントです。 Marunouchi Mystery Museum ホームズからの挑戦状 無料でゲームに挑戦は出来ますが、 最終的に三菱一号館美術館に入る必要 […]
【2019】QUEEN SYMPHONIC A ROCK & ORCHESTRA EXPERIENCE@東京国際フォーラムとは? クイーン東京国際フォーラム オーケストラ クイーンの曲をオーケストラ+フルシンガー付きで演奏してくれるパフォーマ […]
マダム・タッソー東京にて開催されている謎解きイベントに行ってきました。 デックス東京ビーチ内にあり、前回行ったレゴランドの謎解きの隣りの場所です。 と思ったのですが、通常の入り口はレゴランドの隣りですが、イベントの入り口は出口から入るようで場所が異な […]
京王線、都営地下鉄を対象とした謎解きです。 タカラッシュブラックレーベルなので楽しみなイベントです。 料金について お金はかかりません。駅のラックから冊子を取りましょう。 兄編と弟編が3時間ずつかかり、その後が解決編と書かれています。 今までのことを […]
Blast!とは?ブラストミュージックオブディズニーとは? Blast!はパフォーマンスイベントを観たことない人にぜひ勧めたいイベントのひとつです。 Blast!はドラムパフォーマンスが好きな人、ディズニー好きにオススメする、演奏パフォ […]
あしかがフラワーパークとは? 日本三大イルミネーションのひとつ。 所要時間は1時間程度。 春夏秋冬をテーマにした展示がある。 クリスマスツリーや、水を主体としたエリア、プロジェクションマッピングもあり、大型イルミを楽しめる施設の一つにも […]
中野区主催の謎解きイベントがあり、賞金付きとのことでやる気満々で向かいました。 ゴー!なかの―スというタイトルですね。 パンフを手に入れて見てみると、色んな箇所に行ってそこで問題があって解く感じですね。 まずは1問目に向かってみると、、、 あれ?謎解 […]
【2018】ウィンター・イン・ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターとは?@ユニバーサルワンダークリスマス USJにあるホグワーツ城をプロジェクションマッピングで彩りながら、物語に没頭できるイベント。 どうでもいいですが、ハリーポッター […]
ミステリーナイト2018とは?/メトロポリタン公演 参加者がホテルなどを使って、ヒントを手掛かりに宿泊者自身が一晩かけて探偵となり、真相を解き明かすイベント。 ホテルに泊まっていると事件が起き、それを宿泊者が探偵となり解決するという推理イベントです。 […]