2020/02/06 サイトデザインがリニューアルされました
TAG

17時以降可能

  • 2017年11月1日
  • 2019年8月15日

【2017】マンネリデート解消!移動映画館を楽しめる、博物館で野外シネマ@東京国立博物館

博物館で野外シネマとは? 2014年からスタート。 移動映画館キノ・イグルーというグループが提供している。 映画鑑賞は無料ですが、入館料が別途必要です。※600円前後 自然の中で映画鑑賞をするというテーマ。 「ももへの手紙」の上映。 少し席の配置に難 […]

  • 2017年10月24日
  • 2019年8月15日

【2014】マイケルジャクソンの名曲を再現、スリラーライブ@六本木ブルーシアター

スリラーライブとは? マイケルジャクソンのヒット曲をダンスパフォーマーつきで演奏及び歌ってくれるライブショー。 マイケルジャクソン自身もこのショーは気に入っていたそうです。 スリラーライブ行ってきました。 マイケルジャクソンが亡くなってから行きました […]

  • 2017年10月23日
  • 2025年2月7日

【2010】ルナ・レガーロの意味は”月からの贈り物”高級料理付きのシルクドゥソレイユ@中之島

ルナ・レガーロとは?@中之島 日帰りイベント シルクドゥソレイユ移動公演の一つ。高級ランチ付きシルクドゥソレイユ。 ルナ・レガーロの意味は”月からの贈り物”。 ルナ・レガーロへ行ってきました。 友人と3人でいってきました。 コ […]

  • 2017年10月23日
  • 2025年2月10日

【2017】LaLa Land inコンサート 思い出の映画をフルオーケストラで楽しめる、おしゃれ大人デートの鉄板。コンサートシリーズ@パシフィコ横浜

LaLa Land inコンサートとは? 2017年2月頃、映画上映されていたララランドをプロジェクターに映しながら、劇中の音を生演奏で聞くという贅沢なコンサート。 アレンジ部分は本番でのアドリブとなるため、まさに劇中さながらの感動を体験できる。 途 […]

  • 2017年10月23日
  • 2019年8月15日

【2017】ハリーポッターinコンサート 懐かしい映画をオーケストラで贅沢に。大人のおしゃれなデートスポット@東京国際フォーラム

ハリーポッターinコンサートとは? ハリーポッターの上映をコンサートホールでしながら、演奏はほぼ生演奏。 ※効果音も一部 ハリーポッターのシリーズ第2弾。 秘密の部屋のコンサート上映。 私にとっては初めての生演奏付き映画。 音楽か映画か、どっちかが邪 […]

  • 2017年10月10日
  • 2018年11月12日

【USJチケット解説】USJに行ったらこれだけ抑えておこう。日本No1テーマパークチケットを安く買えるタイミングや毎年変わる期間限定のアトラクションについて@ユニバーサルスタジオジャパン

USJジャンプサマーとは? USJのジャンプサマーは毎年約3か月の期間行われている。 2017年のラインナップはこちら。 ドラゴンボール 銀魂 ワンピース ジョジョ USJへは日帰りで何回も行ったことがあるので、今回は行ったことがない人向けにR […]

  • 2017年10月10日
  • 2019年8月15日

【2017】ほたる・ねぶたの宵、東京でほたるが観れるスポット@よみうりランド

ほたる・ねぶたの宵とは? 毎年夏の2週間程度、ほたるがよみうりランドで見られる。 ほたるを見によみうりランドまでいってきました。   会場では、ほたるを見にいくまで人でかなり混みます。   本当はほたるを手にとったりはなるべくして […]

  • 2017年10月10日
  • 2023年2月9日

【2014】オーヴォ/OVOの意味はポルトガル語で”卵” こんな人にオススメ、演目について@お台場

オーヴォ/OVOの意味とは?/シルクドゥソレイユ シルクドゥソレイユの移動公演のひとつ。オーヴォはポルトガルで「卵」という意味。虫たちの生活の様子を表している。 日本公演は2014-2015年。 こんな人にオススメ 見逃したけど世界まで追いかけたいシ […]