2020/02/06 サイトデザインがリニューアルされました
CATEGORY

パフォーマンス/ショー/イベント

  • 2022年8月15日
  • 2023年3月15日

【2022】Distant Worlds 5年に一度のFF音楽イベントの最高峰、FINAL FANTASY 35th Anniversary Distant Worlds: music from FINAL FANTASY CORALの感想・評判。こんな人にオススメ・チケットについて@東京国際フォーラム

Distant Worldsとは? 2007年の20周年イベントから開催。 FF全シリーズを対象にしたオーケストラコンサート。(FF1~FF15) タイトルのDistantWorld自体はFF11のプロマシアの呪縛のテーマ曲だが、FF全シリーズの曲を […]

  • 2021年4月14日
  • 2025年2月17日

歴代オススメランキング

※個人的見解です。 超人・神業度合いランキング 年代問わず、専門知識不問。 Kooza(シルクドゥソレイユ) ナイトロサーカス Kurios(シルクドゥソレイユ) Le noir(ダークシルク) iD(シルクエロワーズ) Empire(ダークシルク) […]

  • 2020年8月15日
  • 2023年8月15日

【2020】TVアニメ「鬼滅の刃」オーケストラコンサート 鬼滅の奏の感想・評判。こんな人にオススメ・チケット・演目について@

TVアニメ「鬼滅の刃」オーケストラコンサート 鬼滅の奏とは? 大人気アニメ 鬼滅の刃のオーケストラコンサート。 2020年に開催されたのち、今でも数回開催されている。 映像が流れながら演奏を聴けるタイプのもの。 演奏ごとに、オリジナル演出が入ってから […]

  • 2020年5月24日
  • 2020年5月28日

オンラインイベント_門外不出モラトリアム

門外不出モラトリアムとは? “コロナ自粛がもしあと4年続いたら、、”という設定の、大学4年間をリモートで過ごした人物を描いた演劇。 時代設定は現在より4年後の2024年。 劇団ノーミーツの公演。   私は劇団ノーミー […]

  • 2020年4月10日
  • 2020年4月10日

2020年4月10日 20時~「のぞきみカフェ」YouTube支店

のぞきみカフェとは? 東京ミステリーサーカスの執行役員であるきださおりさんが提供するイベント。 2019年5月にリアルイベントとして開催されていたが、コロナの影響により今回は初めてのYoutubeにて開催するとのこと。   日常生活で、例え […]

  • 2020年4月9日
  • 2020年4月10日

コロナウィルスの世界で何が提供できるのか。エンターテインメントは不要なのか?

自粛でほとんどの娯楽施設が休園に USJやディズニーが休園となる中、一部ナガシマスパーランドや、マザー牧場は様々な対策を講じながらも、営業を続けていた。 しかし政府から緊急事態宣言が出されたことも一つではあると思うが、ナガシマスパーランドは4/9から […]

  • 2019年12月3日
  • 2020年2月1日

B monsterにクイーン曲縛りのプログラム 「ROCK(Q)」が登場

B monsterとクイーン曲がコラボ開始 開催期間 2019年12月~2020年2月29日 クイーンコラボ三昧の2019年 映画のボヘミアンラプソディが2018年11月に開催。   その後も、ライブ上映風のイベント(映画中に自由に騒いでも […]