2020/02/06 サイトデザインがリニューアルされました
NO IMAGE

【2025】夜間特別開園 たてもの園 下町夕涼み こんな人にオススメ・チケット・演目について@小金井(東京)

夜間特別開園 たてもの園とは?

江戸東京たてもの園で2025年8月2日(土)・3日(日)に開催される夜間特別開園イベント。16:00~20:30の延長開園で、最終入園は20:00となっている

コンセプト・テーマ

「下町夕涼み」という名称の通り、下町中通りの復元建造物に提灯と灯りを灯し、夏の夕べの風情を演出。昭和の縁日・屋台・阿波おどり・伝統工芸実演など、郷愁と涼を感じさせる催し内容で構成されている

大人から子どもまで楽しめ、風鈴やライトアップ、縁日など五感で夏の涼を感じられるイベントとして非常にオススメな内容となっている

こんな人にオススメ

・夏の風情や昭和レトロを味わいたい人向け
・家族連れや子どもと参加したい人向け(縁日や神輿あり)
・浴衣でのフォトなど夏らしい写真を撮りたい人向け
・40歳未満からシニアまで幅広く楽しめる構成となっている


未就学児・小学生・中学生は無料で入園可。中学生以下は年齢制限なく参加可能。乳幼児も受付可能となっている(ただし体験参加は個別要注意)

過去公演の情報

2024年開催では8月3日・4日に実施、20回目の開催だった。縁台将棋や学生落語、阿波おどりなど盛り沢山の催し構成だった

 一人でもいけるのか?

園内散策やライトアップ、伝統工芸の実演を見るだけでも十分楽しめる内容となっているので、一人でも気軽に訪問可能。

公演時間

延長開園時間は16:00~20:30、開園そのものは9:30から。最終入園は20:00までとなっている

デートにはどうか?

浴衣デートや夕涼みデートにうってつけ。情緒ある灯りや縁台将棋、夜の下町散策などでロマンチックな雰囲気演出。ただし子ども神輿や縁日がにぎやかなため、落ち着いた大人向けなら時間帯選び推奨。

チケット料金

前売り・オンライン予約による日付指定チケットとして以下設定:
一般 400円、大学生(専修含む)320円、高校生200円、シニア(65歳以上)200円。中学生以下無料。未就学児・小・中学生は受付カウンターで無料対応
オンライン予約はイベントの約2週間前からウェブにて開始。混雑が予想されるため、事前購入推奨されている

当日チケットは?

当日券あり。受付カウンターで購入可能。混雑時には入園に時間を要する可能性あり

会場内で飲食/販売はある?

園内にキッチンカーおよび屋台が出店(飲み物や軽食)、縁台も各所に設置されている。駄菓子屋、切り花、文房具などレトロ商店も特別開店。伝統工芸の実演と販売もあり

会場内の温度は?

屋外施設で夜間開園。ミストシャワーやグリーンゲートなど涼感演出あり。夜間は気温低下が期待できるが、夕方以降はまだ暑さ残る可能性あり

会場・アクセス

◆会場名:江戸東京たてもの園(都立小金井公園内)
〒184‑0005 東京都小金井市桜町3‑7‑1 
アクセス JR中央線「武蔵小金井」駅からバスで「小金井公園西口」下車徒歩5分、西武新宿線「花小金井」駅からもバスあり

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!