星空夏祭りとは?
コニカミノルタ プラネタリアTOKYO(有楽町 DOME1)にて、2025年7月18日(金)~9月23日(火・祝)の期間、11:00〜19:00(グランドフィナーレ上映時刻等で変更の可能性あり)に入場無料で開催となっている
涼しいドーム空間で、星空と花火映像による“夏祭り気分”を全天周スクリーンで楽しめるイベントとなっている
プラネタリウム内に花火や星空を投影しているタイプなので、所要時間は10分~30分程度で楽しめる。
無料で予約不要で立ち寄れるので気軽に参加可能。
プラネタリア東京 星空夏祭り 子連れは?大人向け?
ベビーカー置き場も用意されていたり、チケット予約不要、無料でふらっと立ち寄れるため、子連れはたくさんいる。
暑い夏で外で楽しめない日に室内でやっているイベントの中では貴重。
未就学児もたくさんいるので、カップル、子連れ 様々な層で楽しめる。
コンセプト・テーマ
星空と花火を見て・食べて・遊んで楽しめる“ドームの中の夏祭り”をテーマに構成されている
こんな人にオススメ
・暑い夏でも涼しく楽しみたい人
・花火や星空が好きな人
・浴衣を着て楽しみたい人
・豪華景品付きの千本引きや射的・星すくいを楽しみたい大人
過去公演の情報
2024年は約5万人、2025年では3回目の開催に約10万人が来場している
2024年には7月26日〜9月23日開催、開催時間も13:00〜21:00などあった
一人でもいけるのか?
可能。入場無料・出入り自由のため、ふらっと立ち寄るスタイルでも楽しめる。
公演時間
11:00~19:00(最終入場は18:40頃、屋台カフェLOもその前にあり) 映像は20分毎ループ、グランドフィナーレは毎日18:45〜約10分間上映
デートにはどうか?
全天周映像の星や花火、浴衣の特典、映えるカフェメニューと屋台と、カップルの思い出作りに好適。
チケット料金
入場無料・出入り自由 ただしゲーム屋台の参加にはチケット購入が必要。チケット料金:3枚700円〜18枚3,500円。セット購入でお得になる仕組みとなっている
当日チケットは?
入場無料のため当日券不要。ゲーム屋台チケットは会場内で当日購入可能となっている。
会場内で飲食 食べ物 販売はある?
屋台フード・ドリンクの販売あり。メニュー例:「星屑りんご飴」850円、「スターリーボトル ラムネ」1,500円、「満月ゼリー」500円、かざぐるまワッフル500円、お好み焼きスティック600円ドーム内カフェでの購入のみ持ち込み可。
会場内の温度は?
屋内ドーム・冷房完備のため、真夏でも快適な気温。天候に左右されず涼しく過ごせる設計。
会場・アクセス
◆会場:コニカミノルタ プラネタリアTOKYO DOME1
〒100‑0006 東京都千代田区有楽町2‑5‑1 有楽町マリオン9階
アクセス:JR山手線 有楽町駅 中央口・銀座口 徒歩3分/東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D7出口 徒歩3分/銀座駅 C4出口 徒歩1分