VR BASE TOKYOとは?
VR BASE TOKYOは、2025年1月24日から4月7日までの期間限定で東京タワーにオープンしているVRアトラクション施設。 最新のVR技術を駆使した4つのコンテンツが用意されており、訪れる人々に新感覚の体験を提供している。
イベントのコンセプト テーマ
VR BASE TOKYOのコンセプトは、誰もが気軽に最新のVRアトラクションを体験できる場を提供すること。 メインコンテンツである『INFINITY WARS』は、日本初上陸の大型フリーローム型VRシューティングで、最大16名での対人戦が可能となっている。
こんな人にオススメ
7歳以上(身長100cm以上)の方が対象。 一部アトラクションは年齢制限があるため、事前に確認が必要。家族連れや友人同士、カップルなど、幅広い層が楽しめる内容となっている。
特に『INFINITY WARS』のような大人数でのVRシューティングは他ではなかなか味わえない。VRに興味がある方や新しいエンターテインメントを求めている方にはぜひ訪れてほしい。
過去公演の情報
VR BASE TOKYOは今回が初の開催となっている。
一人でもいけるのか?
一人でも十分に楽しめる内容となっている。複数人での体験が可能なアトラクションもあるが、個人での参加も問題ない。
公演時間
11:00~21:00まで営業。 最終受付時間は各アトラクションによって異なるため、事前に確認が必要。
VR BASE TOKYO:チケット料金
各アトラクションごとにチケットを購入する形式。料金は以下の通り:
ウルトラ逆バンジー、コスモバルーン:1,000円/1回
VAR BOX:500円/回
INFINITY WARS:2,000円/10分/1人
遊び放題パス:5,000円
チケットは当日会場で購入可能。売り切れの可能性もあるため、早めの来場が推奨される。
当日チケットは?
当日チケットの販売あり。ただし、混雑状況によっては待ち時間が発生する可能性がある。
会場内で飲食 食べ物 販売はある?
東京タワー内には飲食店が多数あるため、食事や休憩には困らない。
会場内の温度は?
屋内施設であるため、天候に関係なく快適に過ごせる。
会場・アクセス
◆会場 東京タワー フットタウン1F タワーホールA
〒105-0011 東京都港区芝公園4-2-8
アクセス:
- 都営大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口から徒歩5分
- 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口から徒歩7分
- 都営三田線「御成門駅」A1出口から徒歩6分
- 都営浅草線・大江戸線「大門駅」A6出口から徒歩10分
- JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口から徒歩15分