- 2018年3月4日
- 2018年10月24日
【2018】エレベーターで東京タワーから宇宙へ、メガスタージャーニー@東京タワー
メガスタージャーニーとは? 東京タワーで2018/1/27~4/9まで期間限定で行われているイベント。 プラネタリウムクリエーターが手掛けているVRで宇宙の散歩ができるイベント。 メガスタージャーニー行ってきました。 東京タワーの入口でチケットを買う […]
メガスタージャーニーとは? 東京タワーで2018/1/27~4/9まで期間限定で行われているイベント。 プラネタリウムクリエーターが手掛けているVRで宇宙の散歩ができるイベント。 メガスタージャーニー行ってきました。 東京タワーの入口でチケットを買う […]
Kilaとは? 世界で活躍する日本人マジシャンの一人。本名も「吉良(きら)」というそうです。 出身 出身:熊本県人吉市 初めて見たのはルービックキューブの早業 以前セロも見ましたが、マジシャンの手先の器用さには驚かされます。 タネを言われても全く分か […]
シルク・ドゥラ・シンフォニーとは? シルクドゥソレイユ出身者含む7人のパフォーマーがフルオーケストラの曲にあわせて演技をしてくれる。 サーカス×オーケストラのコラボパフォーマンス。 ぶっちゃけオススメなのか? 友人「今回はどう?毎回毎回良くイベント見 […]
ハウステンボスとは? 長崎県にある敷地の広さ日本最大のテーマパーク。 イルミネーションがずっと世界一規模ということでも有名。 最近はVRのアトラクションも多い。 また近辺に「変なホテル」というロボットが応対してくれるホテルもあります。 ハウステンボス […]
USJカウントダウンパーティ2017-2018とは? USJで大晦日の19時~1月1日の21時まで遊べるイベント。 何回でも外に出ることは可能のため、26時間遊べます。 結構人気なイベントで当然当日はかなり混みあいます。 ※ハロウィン時期の土日くらい […]
VR zone Portal@イオンモール神戸南とは? VR zone shinjukuの系列店。 バーチャルリアリティゴーグルを身に着け、専用コントローラをもって、その世界に入り込んで ゲームやレースや、ホラー体験などができる施設。 VR zone […]
LaLa Land inコンサートとは? 2017年2月頃、映画上映されていたララランドをプロジェクターに映しながら、劇中の音を生演奏で聞くという贅沢なコンサート。 アレンジ部分は本番でのアドリブとなるため、まさに劇中さながらの感動を体験できる。 途 […]
Red Bull Air Race ワールドチャンピオンシップ2017とは? 2003年から開催されている空のレース。 2011年~2013年は中止。 日本では2015年~毎年幕張で開催されている。 注目は 年間総合2位 室屋選手(日本)と 年間総合 […]
USJジャンプサマーとは? USJのジャンプサマーは毎年約3か月の期間行われている。 2017年のラインナップはこちら。 ドラゴンボール 銀魂 ワンピース ジョジョ USJへは日帰りで何回も行ったことがあるので、今回は行ったことがない人向けにR […]
100mバンジージャンプ@竜神大吊橋とは? 茨城の常陸太田市にある吊り橋。 バンジージャンプができるということでテレビでも使われており、有名ですね。 高さも100m(日本一 2017/12/16) 実際にいってきました。/感想・口コミ 東京から茨木ま […]